いなせ

いなせ
I
いなせ【否諾】
〔「せ」は「さ(然)」の転という〕
(1)否か応か。

「~とも言ひ放たれず/後撰(恋五)」

(2)無事か否か。 安否。

「~の便りもし給はぬは/浄瑠璃・出世景清」

II
いなせ【鯔背】
〔江戸時代, 江戸日本橋魚河岸の若者が髪を鯔背銀杏(イチヨウ)に結っていたことから〕
粋(イキ)で威勢がよく, さっぱりとして男らしいさまや, そのような気風。

「~な若い衆」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”